【図書カフェだより】2024年もお世話になりました!

Library Cafeについて

飛鳥シャードにあるLibrary Cafeは、ウルティマオンラインのプレイヤー作家が書いた本(PC本)やNPC本の収集・公開を行っている図書館カフェです。Library Cafe本館)、Annex(別館)、Neo(新館)の3つの図書館に分けて収蔵されたたくさんの本たちをどなたでも読むことができます。

 

Library Cafe本館にはルナゲート近くのFreeSpaceAsukaさんからハウス間テレポーターでお越しいただくのが便利です。また本館・別館・新館の各館はテレポーターで相互に結ばれており、簡単に行き来することができます。詳しくはLibrary Cafeへの行き方と他シャードの図書館紹介をご覧ください。

 

Library Cafe5046の本たちの詳細は所蔵図書リスト(飛鳥)241231をご覧ください。またSA本の収蔵状況についてはこちらをご覧ください。

X(旧Twitter)でも本のご寄贈など日々のLibrary Cafeの様子をご紹介しています。あわせてご覧くださいませ。

 

Library Cafe倭国について

倭国シャードのルナ城内、銀行の西側を出てすぐのところにある集合住宅のあぴーと内にあるLibrary Cafe倭国は、倭国で書かれた物を中心にここにしかない本が何冊も収蔵されているほか、館長えみゅさんによるカスタマイズと内装が素敵です。こちらにもぜひ足を運んでみてくださいね。

 

Library Cafe倭国456の本たちの詳細は収蔵図書リスト(倭国)241231をご覧ください。

 


ずいぶん図書カフェだよりの更新を怠っているうちに、今年も最後の日を迎えてしまいました。そこで今回は、2024年後半に起きた出来事をダイジェストでお送りいたします。

 

Library Cafe倭国開館セレモニー

9月7日にはLibrary Cafe開館セレモニーが開催されました。セレモニーはあぴーとの隣にこの日のために建設された会場で開催され、シャードを越えて大勢の人が集まる華やかな式典となりました。また倭国の蔵書募集の応募者お一人お一人からお言葉を頂戴しました。

 

セレモニーの詳細はくららさんのブログをご覧ください。
Library Cafe倭国の開館式~今日から蔵書が見られます~(UO釣りくらら)

 


倭国で企画展「Heavenly Books~装丁の美・挿絵の美~」を開催!

10月にはLibrary Cafe倭国で【企画展】「Heavenly Books~装丁の美・挿絵の美~」を開催しました。この企画展は2021年に飛鳥で開催したものを、館長のえみゅさんたっての希望で倭国で開催したものです。前回とは4冊入れ替えた最新版でお届けした企画展にはたくさんの来場者が来てくださいました。

 

こちらの企画展もくららさんがブログを書いてくださいました。

Library Cafe倭国で企画展「Heavenly Books ~装丁の美・挿絵の美~」はじまっています。(UOつりくらら)

第1部 PC本の挿絵・扉絵
作者名 作品名 備考
tukune ムングロのぞう PC本:漫画・絵本
CUP!D!TY*#050 Book of Drawings… PC本:画集(English)
Aiolite 夢の続きは深海で PC本:小説
Bunzo &TAIYOUJI ともしび【豪華限定版】 PC本:絵入り詩集
TAIYOUJI RESORT 【新】Britain-Bng-Bang-Born PC本:絵本・絵本
ATOREIYU 【新】WAKOKU the open sea PC本:絵本(BPA)
第2部 NPC本の装丁と挿絵
作者名 作品名 備考
真実の書 アビス沸きレア
Batlin フェローシップの経典 フェローシップ報酬
Silver Plated Tome(銀メッキの本) 23周年記念アイテム
Sherry the Mouse An Alchemist’s Abomination An Alchemist’s Abomination
Relvinian 【新】The Journal of Relvinian Treasures of Die-Loth
【新】Silver Anniversary Tome 25周年ギフト

この企画展は2025年にもとあるシャードにお邪魔して開催させていただくことを計画しております。詳細は追ってお知らせしますね。

 


森の黒熊亭~読書の秋2024が開催されました

毎年秋の恒例文芸イベント、森の黒熊亭~読書の秋2024が今年11月から12月にかけても飛鳥ユーの黒熊亭で開催されました。今年は「スピンオフ作品限定」というユニークなレギュレーションに22作品のご応募がありました。応募作品は年明けにLibrary Cafeにご寄贈いただける予定です。

 

受賞作品などの詳細はグレンさんのブログをご覧ください。


収蔵冊数が5000冊を超えました

Library Cafeの蔵書が5000冊を超えました。2019年に数十冊の蔵書からはじまった小さな図書館カフェは、シャードを越えたたくさんの皆さまのご支援によりここまで大きくなりました。「誰でも本が読めて、書ける」という、私たちの世界ブリタニアの素敵な当たり前を、これからも大切にしていけたらと思っております。

 

来年もどうぞよろしくお願いいたします。

 


今回もお読みいただきありがとうありがとうございました。ぜひ飛鳥の図書館Library Cafeにいらしてくださいね。倭国の図書館Library Cafe Wakoku、出雲の図書館Magincia Library瑞穂の図書館Jhelom Tactics Library、もよろしくお願いいたします(大和のbibliomania桜のNewMagincia Petrushka Libraryはただ今休館中です)

(C) Electronic Arts Inc. Electronic Arts, EA, EA GAMES, the EA GAMES logo, Ultima, the UO logo and Britannia are trademarks or registered trademarks of Electronic Arts Inc. in the U.S. and/or other countries. All rights reserved.

Profile

Latour
Latour
Latour(ラトゥール)と申します。みなさんには「ラー」あるいは「司書」と呼んでいただいています。
飛鳥の図書館カフェ「Library Cafe」で司書をしているかたわら、私自身も作家活動も行っています。
本業は「人間も動物も治療できる専業ヒーラー」だったのですが、最近は冒険に出かけることもほとんどなくなり、図書館にこもってばかりいます。
プロフィール画像はるくさんに描いていただきました。

UltimaBBS 最新トピック

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です