収蔵図書が1030冊を超えました!
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
Library Cafeについて Library CafeはUltima Onlineのプレイヤー作家さんたち…
あけましておめでとうございます あけましておめでとうございます。Library Cafeは今年も図書の収集・整…
今年も大変お世話になりました 今年6月に収蔵数226冊からはじまったLibrary Cafeは、いつの間にか8…
「黒熊亭~読書の秋」表彰会お知らせ これまで何度かご紹介してきたギルド#RPGさん主催の文芸イベント「黒熊亭~…
今回もギルド#RPGさんの文芸イベント「黒熊亭~読書の秋」の応募作品を紹介させていただきます。森の黒熊亭では応…
TAIYOUJI RESORTの新テーマパーク先行オープン! Taiyouji(大陽寺)様からテーマパーク「D…
「森の黒熊亭~読書の秋」の募集終了 先日ご紹介した、ロールプレイギルド#RPGさん主催の文芸イベント「黒熊亭~…
SA本をご寄贈いただきました Mayu様とGuilt様からSA本をご寄贈いただきました。いずれも初版、限定版、…
どうも、Shadowです。 UltimaMember’s Blogでは、お陰様で25…
本がある、私たちの世界 Library Cafeの主役である本たち。その多くはプレイヤーによって執筆されたもの…
ギルド#RPG主催「黒熊亭~読書の秋~」のお知らせ ロールプレイギルド#RPGさんが、文芸イベント「黒熊亭~読…
Library Cafeのロゴを作ってみました 「図書カフェだより」のトップ画像は、Library Cafeの…
Twitterがきっかけで・・・ TwitterでHannaさんが「森の図書館にこの話あるかなー」とつぶやいて…
SA本を全巻収蔵しました 未入手のSA本が集まりにくくなってきたので、思い切って飛鳥市場で募集をかけてみました…
今回は番外編です。「Library Cafeはどうやっていくの?」というご質問をいただく機会が増えたので、Li…
文芸の都へ これまで気になっていながら、お邪魔したことがなかったシャードがあります。それは瑞穂シャード。瑞穂は…
Nori様からご寄贈いただきました 9月の上旬ごろに、Nori様から2冊の本をご寄贈いただきました。いずれもB…
UOはPCイベントが盛りだくさんです 各シャードではPCが企画・運営するイベントが毎日のように開かれています。…
収蔵図書が650冊を超えました Library Cafeの収蔵図書は651冊になりました。寄贈者の皆さま、本を…
本棚がいっぱいになってきました Library Cafeには12架の本棚がありました。本棚は他のコンテナと同じ…
Library Cafeのテーマカラーを変更します 今までLibrary Cafeは緑色で表記していました。こ…
はじまりは書き込みから 少し前のことになりますが、Library Cafeのゲストブックにこんな書き込みがあり…
New Havenで本を売っています 最近は司書の活動が中心ですが、私自身作家としても活動しており、これまでに…
Guilt様から寄贈していただきました Library Cafeのポストに2冊の本が入っていました。Guilt…
桜シャードの図書館のブログがUltima BBSに 桜シャードの図書館NewMagincia Petrushk…
他シャードに図書館をたずねて 『ウルティマオンライン公式マスターガイドコミュニティ編』(メディアワークス、20…
最近のコメント